ダイビング+雑学ブログ

ダイビングや本やコミュニティについて色々な事を気ままに書いています。

僕がブログをたくさん書いている方法

どうやってブログを継続させてるか


ブログ書き始めたの、まだ今年の3月からだった。


f:id:free-maki0806:20181014151547j:image

 

 

 

 

266回書いてる。

どうやって

たくさん書いてるか

書いてみます 

 

まず

ブログを書く目的を決めた

 

みんながブログを書く目的は、大きくわけて2つだと思う。

 

①ブログで収益化
アフィリエイト、有料noteなど

②活動の発信

 

僕は②だ。
ダイビングの店をしているので、その発信の為に書いている

目的を決めたら、次はブログの世界観を決めた。

僕の場合は

ダイビングと自分の好きな事を書く僕の見ている世界のブログだ。

 

だからブログタイトルも

「僕の見ている世界」にした。

 

なぜタイトルにダイビングを入れなかったかというと、それだと僕の好きな事が書けなくなって世界観がこわれてしまうし、そもそもダイビングの事だけのブログには、需要はそんなにはないと思っている。ダイビングをしている人なんてたくさんいるし、ブログを書いている人は沢山いる。

 

目的は収益化じゃなく、活動の発信なので、埋もれる訳にはいかなかった。

 

他との差別化をした。

 

簡単に差別化をする方法は

活動に、ひとつかふたつ

かけること。

 

それは好きな事のほうがいい 

 

何故なら、自分が好きなことは、楽しくて書きやすいのと

特化と
差別化
しやすい

そして、好きなことだけを書く事によって、無意識に世界観ができあがる。

 

テーマで差別化をすると、次はどうやって見てもらうか?を考えた。 

 

それは量だ

 

自分よりうまい文章を書ける人はいくらでもいるし、自分より有益な事を書ける人はたくさんいる。はじめから、そこで勝負をするのは、難しい。

 

メジャーリーグに、野球の練習をせずに挑むようなものだ

 

じゃあ、どうやって

さらに差別化を進めたら

いいかというと、量だ

 

更新回数だ

 

どんなにイイ事を書いても、見てもらえなかったら、伝わらない。

 

みんな忙しいので、そもそも自分のブログを、たまに書いてそれを読んでもらえると思わないほうがいいだろうと、考えた。

 

有名人でも、芸能人でもないのだ。ナニモノでもない。

 

量を継続する為にしている事

①好きな事を書く

②長文にしない。

③役に立った事も書く

Twitterを活用

主にこの4つを活用して、ブログ更新を継続している。

好きな事を書くと楽しいので、書こうと思える

 

短くてもいいと書きやすい

 

インプット好きなので、アウトプットの場として書く

書きたいテーマをおもいついたらツイートする。いくつかツイートすると、それをまとめたらブログにもなる

こういう事をして

 

継続しやすい「環境」を

作っている

 

人は環境に左右されるので、継続しやすい環境を作るのが、一番の近道だと思う。

 

環境を整えることによって、書くハードルを下げている。


感想レターだと嬉しいです!

真木 崇志さんのレターポット | LetterPot (α)

 

 

大阪でダイビングの店をしています!

ダイビングやりませんか?

楽しいですよ!

冬も、冬用スーツ着たら寒くないですよー

大阪でダイビングライセンスを取得するならRIZEへ

 

ダイビングのことブログに書いています

ダイビングって何?10の疑問に正直に答えました。 - 僕の見ている世界