ダイビング+雑学ブログ

ダイビングや本やコミュニティについて色々な事を気ままに書いています。

『点と点が線になるアイディア術』とは?

点と点が線になるとは?

僕は最近、Twitterも活用するようになりました。そしたら嬉しい事に、どんどんフォローをしていただけるようになりました。ありがとうございます!

僕はTwitterで発信するとき、テーマを基本決めています。

  • ダイビングのこと
  • 仕事でのきづき
  • 読んだ本について

この3つについてTwitterでは主に書くようにしています。

Twitterをされている方で、ツイートする内容が数秒考えても思い浮かばない時ってありませんか?

僕はそういう時は「考えるだけ」をやめます。

他のことをするか、インプットのためにニュース記事やSNSの色んな投稿を読むか、違う内容の本を読みなおすか、人と話をしながら何を書こうか?考えています。

これは仕事にも応用しています。

仕事でアイディアが思い浮かばない時は、僕は調べるか、人に聞きます。

「すぐにイイアイディアが思い浮かばない」という自分を認めています。

これ、今では習慣になっていますが、以前はそうではなかったです。イイアイディアが思い浮かばない時、ひたすらそのまま考えていました。しかし、これがなかなかイイアイディアが出てこないものでした。出ないからさらに考える、を繰り返してなんとかひねり出したりか、もしくは結局はその場では思い浮かなかった!というパターンが多かったです。まあ、アイディアを思いつくというのはそういうものだと考えていましたが、堀江さんの本や様々なビジネス書を読むと、インプットとアウトプットの重要性を知る事になりました。

大量のインプットとアウトプットを凄い人たちはしている

だから、イイアイディアが思いつくのだ。

その事実に本を読んでやっと気づきました。

それまで、堀江さんや前田さんや成功して活躍している人はたくさん本を読んだり、いろんな人に会って話を聞いたり、いろいろな情報を得ている事はなんとなく想像だけはしていましたが、気付いた時に僕は、本当にそうしたらイイアイディアが思いつくのかな?と疑いました。堀江さん達は僕とは違う人間だ。凡人の自分が同じ事をした所で結果は見えているだろう、そうこれまでの自分であったら行動しない理由を作ってオワリにしていたが、今回の僕はそうはしなかった。

やってみよう!

大量にインプットとアウトプットを繰り返しました。

本をたくさん読み、ネット記事を読み、SNSを読みました。

Twitterやブログをどんどん書きました。

そしたら、やはり、以前よりイイアイディアを思いつくようになりました。

まさしく、点と点が繋がって、線にとなっておもいつく事が増えました!

堀江さんが以前から言っていた事ですが、やはり実践してみると結果がでました!

堀江さん、スゴイ!!です。

もちろん、堀江さんは僕なんかよりもっと大量のインプットとアウトプットをずっと繰り返しておられるので、比べる事はしません。しかし、それでもこんな僕がしてみても結果が出る、それを実感した今、やはりスゴイ人の真似をするのは大事なのだと思っています。

仕事で色々思いついた事を、どんどん実践していっています。僕は大阪でダイビングスクールの店を経営しているのですが、日本で一番お客様に愛される店を目指しております。

 

maki777.hatenablog.comおかげさまで、沢山のお客様にきていていただいております。ありがとうございます!まだまだ、もっと色んなかたに、ダイビングの世界を伝えたいです!

 

そしてーーー

仕事以外でどんなアイディアが思いついたか?をこのブログや、noteに書いています。

noteは無料と有料のものがあります。マガジンもしています。

サポートやご購入いただいているので、有意義な事を書こう!とあますことなくどんどん書いています。

そして、アイディアに価値はない事も理解しています。

行動してこそ価値があると、いつも自分に言い聞かしています。

正しく、行動してこそ価値がある。

行動したからこそわかった事です。

行動してよかったです。

 

実は点と点が線になる、というのもどこかビジネス書に書いてあったことです。しかし、僕だけかもしれませんが、読んだだけては頭になかなか残らないのです。なんでだろう?と考えてみたら、今いちわかりにくい言葉で説明されていたから、という結論に至りました。堀江さんや西野さんの本が何故大ヒットを記録しているかと考えた時、お二人の本は他の本よりも「わかりやすく書いてある」からだと思いました。

 

「伝えたい内容をスタッフにいかにわかりやすく伝えるか」を日々考えています。自分みたいな大量のインプットとアウトプットを求めるのは間違っている事も理解しています。それをしていない人にも「わかる」ように伝えるスキルを身に着けるために、こうしてブログを書いたりTwitterをしている面もあります。

 

だから僕はブログなどでは、出来るだけ難しい言葉を使わないようにしています。そしてあまり長く書きすぎないようにしています(今回は長いけど(*_*))

ただインプットするより僕のブログやnoteを読んだほうがわかる!と言ってもらえるよう、もっともっと努力していきます!

 

現在、本づくりのクラウドファンディングにチャレンジ中です。応援いただければ嬉しいです!

ここ最近の出来事を中心にした内容の本を作りたい! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

 

 

 

ありがとうございます!皆様に出会えて幸せです!

ありがとうございます!

毎日、毎日僕は、感謝をしています。

ありがとうございます。

僕は大阪でダイビングスクールを運営しています。

大阪のダイビングスクールRIZE|大阪〜和歌山送迎

このブログにもダイビングの事をよく書いておりますが連日、お客様が当店のダイビング講習やダイビングツアーにご参加していただいております。

ありがとうございます!

さらに、お客様にはお友達をご紹介いただいたり、SNSで僕の店のことをお伝えいただいたり、沢山応援していただいております。

ありがとうございます!

ほんと、すごく、すごく嬉しいです!

日本で一番愛される店を目指しておりますので、こうやって応援をしていただく事がほんと、心の底から嬉しいです!

 

インスタなど各SNSも店として発信しております。

www.instagram.comダイビングはやはり夏のイメージだと思いますが、実は年中出来ます!冬も、日帰り講習随時開催しております!寒そう!というイメージも、冬用のドライスーツを着たら体が濡れなくて寒くないのですぐに楽しい!に変わります!

海は最大の癒し!!

海は癒してくれます!!モヤモヤしていても、海の中にはいると、僕はたいていのしんどい事がどうでもよく思えるようになります(^^♪

f:id:free-maki0806:20180718115949j:plain

クラウドファンディング経過報告をします

現在の支援総額
200,000円
40%
目標金額は500,000円
支援者数44名様
募集終了まで残り40日

となっております!

ついに、40%まで到達できました!

ありがとうございます!

 

ご支援いただいた皆様に、心より感謝しています。凄く嬉しいです!

そして、僕の活動を応援いただいている方にも、心より感謝しています。

ありがとうございます!

TwitterやFacebookで僕のクラウドファンディングのページのシェアやリツイート、とても嬉しいです!嬉しくて、嬉しくて、言葉が溢れ出ています。ほんとに嬉しいのです。

僕はブログを書いたり、行動したり、Twitterに書いたり、SHOWROOM配信をしたり、出来る限りのことをして発信をしていますが、やはり一人の力では限界がある!と痛感しています。そんな中、皆様のリツイートやシェアという応援が、とても僕の力になってくれていただいています。いつも、いつもリツイートやシェアの通知を見る度に、頭が下がります。「ありがとうございます」と言葉に出しています。

クラウドファンディングを経験された方や、お店をしたり、何か活動をして発信をしている方だと共感していただけると思うのですが、リツイートやシェアという応援が、何よりも嬉しいのです。僕は店をしているので、クラウドファンディングをする前からその嬉しさと、そうやって応援していただけるありがたさを知っていました。

ありがとうございます。

皆様に出会えて、僕はほんとに幸せです!

だからこそ、イイ本にしたいです。達成することによって感謝の気持ちを表現したいです。もっと、もっと頑張ります!!努力します!

この僕の挑戦する過程を見守っていただけるよう、もっと頑張ります!

応援していただける事に、日々感謝しています。そんな素敵な方たちと繋がる事が出来て、僕はほんとに恵まれていると思っています。こういう嬉しい事も本に書いて伝えたいです。何とか達成して、素敵な本にしたいです!本のデザインにも力を注ぎたいです。

僕だけで作るのではなく

ご支援いただいた皆様

応援いただいている皆様みんなで

一緒にこの本を作っている!!と実感しています

camp-fire.jp

僕はレターポットやTwitterやこの活動を通じて、すてきな方たちと繋がる事ができました。僕の好きな人たちの事もこの本に書いて、この本を通じてまた新しい繋がりが生まれたら、何て素敵なんだろう!と思っています。

僕は先天性の病気で手術して12年間通院したり、様々な困難な経験がありますが、今は楽しく生きています。あまりにも楽しそうなので、そういう経験があった事に気づかれません。僕の人生ストーリーも本に書いて、どうやって乗り越えてきたのか?という事も伝えたいです。

↓にも書いていますが、これは僕の人生のごく一部です。

詳細プロフィール - 僕の見ている世界

 クラウドファンディング、達成できるよう、頑張ります!

ご支援、応援お願いします!!

 

レターポットしています

 

 

 

 

ダイビングって何?10の疑問に正直に答えました。

ダイビングって疑問ダラケ!

僕は大阪でダイビングスクールを運営しています。今日も和歌山にお客様と日帰りダイビングライセンス講習をしにスタッフ行ってたり、大阪にあるダイビング専用のプールでダイビングをスタッフが講習をしに行っています。ダイビングをやった事がなかったり、まわりではまっている友達がおられない方に、よく様々なご質問をいただいているのですが、最近いただいた質問の答えをこのブログを書いていこうと思います。

具体的に多くの疑問のQ&Aを店のブログにも書いております。

まず

1 泳げなくても普通に出来る

そう、実は泳げなくても出来ます!!けっこう驚かれるのですが、出来ます。僕もダイビングをするまで知らなかった事です。何故泳げなくても出来るかというと、道具を使って遊ぶスポーツだからです。「泳げない」という状態は①息継ぎができない②沈む③進まないという三つの要素の結果だと思うのですが、①ダイビングはレギュレーターという呼吸源があるので解決②ダイビングは沈む遊び。道具のボタンを押すだけで水面に簡単に浮上出来る③フィンをはけば誰でも前に進む。この様に、道具があるから出来るのでおばちゃんおじいちゃんも出来ます。「車の運転早く走れなくても出来る」のも自分で走る必要がないからだと思います。

 

2 耳抜きは実はみんな普段している

飛行機に乗る時や、トンネルに入った時、エレベーターに乗る時など実はみんなこれまでの人生でしてきています。飛行機より圧はゆっくりかかるので、講習できちんとした方法を学んで実践すればできます。

 

3 目が悪くても出来る。

コンタクトをつけても潜れるし、ダイビングゴーグルには度を入れる事が出来るので、視力が悪くでも出来ます。ちなみに僕も視力が悪いけどこれによって出来ています。

 

4 大阪から日帰りでも楽しめる

和歌山や福井の海はダイビングが出来る場所が沢山あり、しかもキレイ。大阪から日帰りで行ける範囲でも充分楽しめます。僕の店から海までの送迎もしています。ライセンス講習は連続した日程でなくてもOK。バラバラの日程で開催可能です。初級ライセンスコースだと合計四日程度で取得できます。

f:id:free-maki0806:20180715170821j:plain

和歌山「日高」の海。大阪から日帰りでいけます。

5 ステキな友達が出来る

ダイビングこそ魅力的なコミュニティだと僕は思っています。オンラインサロンなどのコミュニティがビジネス書などで最近よく話題になっておりますが、僕はまさにダイビングがザ、コミュニティだと考えています。素敵な出会いが沢山あります。社会人になると、なかなか新しい友達が出来にくい環境になりがちですが、僕の店には職種も年齢も住んでいる場所も様々な方がおられます。仕事の立場を抜きにした出会いでもあるし趣味も同じなので、沢山友達が出来ます。そして楽しい。友達と一緒に始める方もおられますが、おひとりで始める方が多いです。ひとりで始めた人が多いので、みんなから話しかけてくれたり、スタッフも配慮しているので、友達が出来ます。

9 ダイビング道具は買わないといけない?

レンタルもあります。レンタルでも楽しめます。しかし、買った方がレンタル代がかからないし、かっこいいデザインを選べる、スーツがぴったりだとあたたかい、綺麗、使いやすいなどメリットが沢山あります。これも、車と同じで人それぞれでいいと思っています。レンタカーで楽しむ人もいれば、マイカーで楽しむ方もおられるようにダイビングも選べます!!

 

10 お金がかかる

→ダイビングをする場所によります!

これが一番多いイメージかもしれません。ダイビングってお金がかかるイメージ!らしいです。果たして本当にそうなのでしょうか?僕の店ですと初級ライセンスカードの取得は合計49800円(込)他にかかる費用として当日海洋実習日10800円×2日(込)

昼食代×2(自由)その他費用何もかかりません!!49800円(1回目座学時)

+10800円(海当日)+10800円(海当日)の合計71400円でとれます

 ※申込時に49800円全額じゃなくても結構です。手付金だけ、数円(自由な金額)いただいてます。残金を座学の時にいただいてます。ご相談ください♪

これを安いか?高いか?ですが、ダイビングでなくても、別に大阪から和歌山に二回行くとそれなりにお金はかかります。

なぜか?

交通費です(*_*)!!!

0円ではヒッチハイクをしない限り行けないと思います。そう考えれば海二回行けるし、プールも一日楽しめるしライセンスカードも取得できるので、僕は高くないと思っています。そして、ダイビングはライセンスをとってオワリではありません。

その後どこに行くか?です。

和歌山や日帰りで行ける範囲はそれほどかかりません。

しかし、海外や沖縄はそれなりにします。

なぜか?

これも交通費です(*_*)!!

例えばメキシコ、ダイビングをしなくても1万円ではいけないと思います。メキシコはすごくきれいで、セノーテというきれいな鍾乳洞があったり、アシカや海ガメと泳げる海があったりして魅力的な海なのですが、お金かかります。

飛行機代がかかるのです!

飛行機はヒッチハイクできないハズ!!

できるのかな?)(*_*;

僕はよく伝えるのですが、ダイビングは旅行のオプションですよ!!と言います。店としてもお客様とライセンス取得後いろいろな海に行くのですが、その時はダイビングした後も一緒に観光したりして楽しみます!

そして、たまに「ほかの店のホームページに1万円くらいでとれると書いていますが?」と聞かれたりもします。

そういう時は「どうぞ、その店に聞きにいってみてください(^^)/」と答えています。僕の店もライセンス取得の説明会を随時開催しておりますが、他店でもしていると思います。そして、断言できます!

1万円では出来ません。

なぜかというと

1万円ではめちゃくちゃ赤字だからです!

1万円だけですと、交通費ですらまかないきれません(ガソリン代、高速代)

人件費、家賃、ボンベのレンタル代、ダイビング施設の使用代などかかっています。初級ライセンスだけではおもいっきり赤字です!受ければ受けるほどおもいっきり赤字です。赤字が爆発的に増えます。火の車になります。

しかし、実はほかにも費用がかかります!システムだったり、道具などや次のライセンスを高価格に設定して販売できると問題はありません。

しかし、僕はしていません。

僕がお客様だったら「え??」となるからです。

ですが、ボランティアじゃなくて商売なので、利益を求めるのは当然だと思っています!仕事なのです、それぞれ生活があります。利益がゼロだと生活が出来ません。利益をどこでいただくかは店の自由なので、色々な店があっていいと思っています。

 

ダイビングってめちゃめちゃ楽しいし、癒されます。凄くおもしろく、僕はもっと多くの方にしてほしい!と思って起業して大阪で店を運営しています。

けれども、ダイビング人口はここ10年もそんなに増えてはいないのです。

遊びの多角化などや海離れなども原因かもしれませんが

僕が思う大きな理由のひとつに「ブラックボックス化」だと思っています。スマホの時代で、ググればほとんどの事がわかり、情報に価値はなくなったと言われていますが、ダイビングだけガラケーの時代のままな気がしています。

例えば、サメが怖い!と言われたりもしますが、ダイビング中、そもそも日本だとサメに会いたくてもなかなか会えません。サメはダイバーよりももっと深くに普段います。サメは魚を食べるので、よくわからないダイバーを襲う事はほぼほぼありません。海だから会う可能性はあるかもしれませんが、それは日本にいながら、アフリカにいるライオンが怖い!と思うのと似ていると僕は思っています。結構ジョーズのイメージが強いのですが、あれ、映画であって創作作品なんですよね・・。ゴジラジョーズも同じ映画作品なので、存在しないはずですが・・・。

このままでいいのかな?よくはない!と思って僕はブログを書いたりして発信しています。もっとみんなにダイビングをしてほしいのです。

ダイビング業界を変えたいのです!

ダイビングの魅力はたくさんあります

  • 無重力を味わえます(宇宙と同じ)

  • 海の世界が綺麗で癒されます

  • 慣れると意外に笑えます

  • たくさんの素敵な人に出会えます

  • プライベート充実します

  • 羨ましがられます

  • たのしい思い出たくさんできます

このまま何もしていないと、ずっと発展はないと思っています。変えたい”!もっとみんなに気軽に楽しんでほしい!!という信念のもと、つきすすんでいます。正直シンドイ事もありますが、それでも僕は上を向きます。

 


レターポットしています

 

僕の詳細プロフィールです

 

僕の大阪にある店のホームページです

 

みんなちがって、みんないい

みんな違ってみんないい


「頑張る」は人それぞれ。


自分の頑張ると、あの人やあの子の頑張るは違うし、違っていい。
自分の人生、何でも比べ過ぎたらシンドクなる。
頑張らなくていい日ってあると思う。
じゃないとシンドイ!
何でも人と比べる世界の今
「頑張る」の定義くらい
比べなくていいんじゃないかな。
比べなくてええやん

 
f:id:free-maki0806:20180714210559j:image

 

 

落ち込む事があったら落ち込んでいいと思う。
悲しい事があったら悲しんでいいと思う。
泣きたい時は泣いていいと思う。
嬉しい事があったら喜んでいいと思う。
頑張りたくない時は頑張らなくていいと思う。
人間だもの。
ぼくたちはロボットじゃない。 
人間だもの。


f:id:free-maki0806:20180714210613j:image

何才から人と自分を比べるようになってしまったのだろう?
3歳とか5歳とかの時はそんなに比べていなかった気がする。
いつからだろう。
子供の頃、好きな遊びに夢中になっている時ってそんな事考えていなかったと思う。
ひとはひと。
自分は自分、

みんな違ってみんないいと思う。

 

多動力を、やってみたらイイ事がやっぱり沢山あった

多動力をやってみたらイイ事がやっぱり沢山あった

僕は読書が好きだ。ビジネス書がとくに好きで、よく読んでいる。その中でもここ最近特に好きな本が2冊ある。そのうちの一冊が

多動力 (NewsPicks Book)だ。ベストセラーになっているので読んだ事がある人もきっと多いと思う。僕は堀江さんの本が好きで他にも色々な本を読んできたが、堀江さんの本の中でも特にこの本が好きだ。そして、今年になって僕はこの本に書いてある事をやってみる事にしました。今までは読んだだけで終わっていたので、読んでそれをやってみたらどうなるのだろう?と思ったのです。

まだまだ途中ですが、今回はその途中経過を書いてみる事にします。

まず僕のTwitterのデータを見て欲しい


f:id:free-maki0806:20180714111001j:image

ここ28日間の推移がパソコンで簡単にTwitterは見れるのだが

ツイートインプレッション747187

64.7%up↑

フォロワー数

147up↑

となっています。Twitterをきちんとやりはじめた今年の2月のフォロワー数は100名様以下だったので、結果は出ているとは思います。

 

多動力の「はじめに」には

「本書を読んで価値観を根っこから変えてほしい。各項目の最後には「やってみよう!」リストがついている。本を何冊読んでも、現実は1ミリも変わらない。まずは一つでいいから実践してみてほしい」と書いてある。だから実践してみました。

 

①寿司屋の修行なんて意味がない。

貴重な時間を情報を得るために使ってはいけない。情報それ自体の価値はゼロになる。

とにかく始めてみれば必要な知識やノウハウはおのずと身に着く

→ブログを書いた事がなかったけど始めてみた。開始103日でブログを180回書いていくうちに書き方を覚えた。noteに書く事も覚え、購入やサポートをしてもらえるようにもなりました。佐渡島さんの著書の書評を書いたら御本人からサポートもしてもらえました。 ポルカに2回チャレンジして達成させていただきました。そして、僕は大きな挑戦をしています。今、クラウドファンディングにチャレンジ中です。 達成させたいです。挑戦したからこそ学べた事が沢山あります。まさしく、この今もそれを実感しています。

 

②三つの肩書をもてばあなたの価値は1万倍になる。

リクルート藤原和博さんが唱えている「レアカードになる方法」である。ひとつのことに1万時間取り組めばだれでも100人に1人の人になれる。それをみっつかけ合わせると1万人に1人の人間になれる。色々な事をしたら「その人にしかできない」事になる。

→僕はサラリーマン時代に販売の仕事を4年くらいして、残業8時間などがむしゃらに働いていたので、販売経験1万時間×ダイビングインストラクターなので、それに僕はブログや文を書く時間や、読書時間を加えようとしています。小学校から読書はしているので1万時間はこえていると思うので、こうやってアウトプットをしていく事によってレアカード化にチャレンジしています。高校時代に高校の図書室の本をほとんど読んだり、その読書量は多少自信がある。今まではインプットだけであったのをアウトプットを積極的にした結果、noteが売れたりサポートしていただいたり、Twitterのインプレッションが増加していっていると思う。

 

 ③バカ真面目の洗脳を解け

全部自分でやらないといけない、準備万端にしないといけないは全て思い込みだ

→かかえている仕事のうち、ほかの人でもできることはまかせてみる、やらなくてすむ方法を考える。自分にしか出来ない仕事はないか?と常に考えるようになった。やらなくてもいい事を増やし、自分の時間を増やしたら、どんどん仕事がはかどった。

 

④見切り発車は成功のもと

準備にかける時間は無駄である。見切り発車でいい。すぐに始めてしまって、走りながら考えたらいい。

ポルカ、ブログ、note、クラウドファンディング、レターポット、SHOWROOM配信、全て今年の2月以降チャレンジしたものだが、少しは準備はしたが、全て見切り発車だ。すぐに始めてしまって、走りながら考えた結果、イイ結果となっているから驚いている。

 

⑤サルのようにはまれ

→今はまっているのはTwitterとブログだ。このブログは多い時だと日に3回書く事もある。最近でも3回書いて、プラスnoteにも記事を書いたサルのようにはまったら、なんとなくやり方やコツがみえてくるのがわかった。

 

⑥仕事を選ぶ勇気

→僕は大阪でダイビングスクールを運営しているが、これは好きなことしかしたくない!と思ったので起業したというのもある。自分の人生だ。やはりしたい事をしたい。ほかにも起業理由はある。ダイビングは楽しくて、癒されるのでもっとたくさんの人に趣味としてやってほしいのだが、難しそうとか泳げないと出来ないというような間違った情報が出回っていたり(実際は泳げなくても出来るし講習受けたらだれでもできるようになる)ブラックボックス的な要素がまだあり、スマホの時代の今ですら情報を隠そうという習慣がある気がして、それはユーザーや働く人にとってひとつもプラスな事ではないと思い、僕はTwitterやブログなどで正しい情報を発信し続けている。

 

⑦恥をかいた分だけ自由になれる

誰もあなたのことなんて興味がない。同窓会でいじめた側はあまり覚えていなかったりする。自分のことですらきちんと覚えていないのに他人のことなんていちいち覚えていないに決まっている、人間の記憶や関心なんてそんなものだ。一歩ふみだしたせいでみっともない失敗をしても、3日もすれば誰も覚えていない。

意外と、みんなあなたに興味がない事に気づくはずだ。

 →長年自分の中でコンプレックスであったことを、僕はTwitterで公表してみました。そしたら、フォロワーは減らず、むしろ増えました。知った事によって離れていく人もいるかもしれない、というのは間違っていた。沢山の方にあたたかい言葉をいただけて嬉しい事のほうがあった。そして、無関心でいてくれる人がいるあたたかさを知りました。これはまさしく意外と、みんなにとって僕のこのコンプレックスがそこまで大きな問題ではないという事だと気付きました。公表する事によって心が軽くなったので、これこそが、この本に書いてある事だと思います。別におすすめはしないが、僕はやってみてよかった。

 

ほかにもとても学ぶ事が書いているので、おすすめです!

ご購入して、ひとつでも実践してみて欲しいです!

 

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

 

 

現在クラウドファンディングにチャレンジ中です

➡加筆します!達成出来ました!

ありがとうございます!

何をして達成したか書きました 

クラウドファンディング中に僕が何をしたか?を書きました - 僕の見ている世界

camp-fire.jp

現在の支援総額197,000円
39%目標金額は500,000円
支援者43人 募集終了まで残り44日です

 

今年チャレンジした事を書きました。この時よりさらにイロイロチャレンジしています

今年チャレンジした事 - 僕の見ている世界

 

このブログ記事は5ヶ月実践してみた事を書いていますが

10ヶ月やってみた結果も書きました

多動力を10ヶ月やってみた結果 - 僕の見ている世界

 

 

プロフィールです

詳細プロフィール - 僕の見ている世界

ビジネス書の共通点を知っているけど、それでも僕が購入する理由

スキなビジネス書の共通点

僕は読書が好きだ。学生時代は小説が中心であったが、今はビジネス書を読むほうが多くなった。最近の好きな著者は箕輪さんが関わった方が多い。

最近読んで良かった本は、

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

多動力 (NewsPicks Book)

人生の勝算 (NewsPicks Book)

10年後の仕事図鑑

無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21

読書という荒野 (NewsPicks Book)

WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. 〜現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ〜 (NewsPicks Book)

(146)自分のことだけ考える。: 無駄なものにふりまわされないメンタル術 (ポプラ新書)

SNSについてわかりやすかった本が

SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方

そして、教養が身につくと思った二冊がこのふたつだ。

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

最近読んだ本だけでもわりかしあるんだと、こうしてあげてみたら気づいたが、もうみんな知っている事を書きます。

それは、売れているビジネス書の共通点です。

1 行動しよう!

2 GIVE&GIVE&GIVEしよう!

3 何か今までと違う事をしよう!

4 アウトプットしよう!

5 準備しつつ行動しよう!

6 みんなに感謝しよう!

という事が書いているの分かっているけど、新刊が出ると僕は買う。

何故か??

答えはシンプルだ!!

 

「自分の背中を押すためだ」

自分なりに努力をしているつもりだけになっていないか?まだまだ出来る事があるのではないか?など、再度自分に言い聞かす意味で僕はビジネス書を読む。堀江さんと西野さんの本が好きなのは、読みやすいからだと思う。

そして、実際に本に書いてある事をやってみると、イイ事がおきる事に最近気づきました。本を読んだだけでもイイと勿論思っていますが、実践したらイイ事って本当におきるんだ!と驚いた。

先にあげた6つの共通点は、あながち間違いではない気がしている。成功している人はやはり誰もが2のGIVE&GIVE&GIVEをしていると思う。そして、そういう人の本に大抵書いてあるので、やはりやった方がいいのだろう。しかし、やった方がいいのだろうと思うだけであった。それだけだったけど、僕はもっと寛容な世界、生きやすい世界になったらいいなーと思い、実際に本に書いてある事をやってみる事にしています。そしたらやはり、イイ事がたくさんおきるようになりました。これからも、やっていきます。そして、僕はまた本を読みます。

今楽しみな本は箕輪さんが8月中に出す本です。箕輪さんが自分の事を書いた本は初めてなので、ワクワクしている。多動力はほとんど箕輪さんが書いたのも知っているが、箕輪さんはその書いてある事を実践されている。その結果が今の箕輪さんの位置だと思う。だから僕は箕輪さんに憧れている。勿論、ただ本に書いてある事を一度か二度だけしても意味がない事を知っている。前提条件として圧倒的な努力が必要なのだ。発売が待ち遠しい。

読書は楽しい。おすすめあれば教えて欲しいです。

 

クラウドファンディング中です

ご支援、シェアいただけたら嬉しいです

ここ最近の出来事を中心にした内容の本を作りたい! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

 

僕のプロフィールです

詳細プロフィール - 僕の見ている世界

 

 

 

発見!行動して良かった

再び京都スナックキャンディに行ってきました!


f:id:free-maki0806:20180712135936j:image

前回行った記事はこちらです↓

 

maki777.hatenablog.com

 

 

僕は現在クラウドファンディングで本づくりにチャレンジ中です

現在の支援総額197,000円
39%目標金額は500,000円)
支援者数43人
募集終了まで残り46日となっております。

ご支援、シェアありがとうございます!!(^^)/

クラウドファンディングのページはこちらです↓

ここ最近の出来事を中心にした内容の本を作りたい! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

 今回、なぜキャンディに行ったか?というと、本づくりの事を聞くためです。お二人のおかげで、素敵な方と繋がる事ができました!!ありがとうございます!

出版社を立ち上げた高木さんは様々な活動をされておられるのですが

髙木勉|Tsutomu Takagi

本を作るにあたって、僕のハテナにたくさん答えていただきました!

ありがとうございます!まだ細部までは決まっていませんが、僕がこれまで調べていた費用よりも安く本が作れそうです!これは、衝撃的でした(*_*;一気に道が開けたかんじがします。そこで、目標の50万円を達成できたら、デザインなどにも費用を使える事になりそうです。嬉しい誤算です!がむしゃらに活動をしてよかった!準備を入念に練ってからだったら、この情報には辿り着けなかったと思う。よく本にある「準備をしつつ動く」を実践してみて良かったです。ほんと、本に書いてある事をやってみるとイイ事がある!と今回も実感しました(^^♪本づくりに興味がある方は高木さんまでぜひ!!

 

どんなデザインがイイのだろう?

正直、まったく思い浮かびません。文はいくらでも書けるし、書きたいテーマもどんどん思い浮かんでいくのだが、デザインに関してはちっともイメージが出来ない。なので、西野さんのオンラインサロンのデザイン部で依頼しようと思います。その時にデザインの相場や、投稿の仕方がわからなくてFacebookでつぶやいたら、いろんな方にアドバイスをいただきました。もう、ほんと嬉しい!とてもありがたい。勿論自分でも調べるけど、こうやってアドバイスいただいた方が思考がクリアになる。自分ひとりだけの脳にはやはり限界があるので、スゴイ方のアドバイスはすごくありがたい。

 

本について高木さんとたくさん話をしましたが、本好きとして、本の話が出来るのはとても心地良い時間でした。僕は読書が好きなのですが、僕なりの読書についてはまたブログに書きたいと思います!

 

京都スナックキャンディ、心地良い場所です!ありがとうございます!!